【VRChat】内蔵マイクに満足してる?ワイヤレス環境でも手軽に使える高解像度マイク「DJI Mic Mini」をレビュー!
こんにちは!桜乃こはくです! 突然ですが、みなさんはマイク音質ってこだわっていますか? 僕はQuest 3を「Virtual Desktop」を使ってワイヤレスで使っているのですが、無線接続って便利な反面、有線に比べてど...
~ 桜乃こはくのVRChat情報発信ブログ ~

Unity・Blender
Unity・Blender
Meta Quest
Unity・Blender
Unity・Blender
Unity・Blender
Unity・Blender
Unity・Blender
Unity・Blender
VRChat
VRChatこんにちは!桜乃こはくです! 突然ですが、みなさんはマイク音質ってこだわっていますか? 僕はQuest 3を「Virtual Desktop」を使ってワイヤレスで使っているのですが、無線接続って便利な反面、有線に比べてど...
Unity・Blender※Sponsored by HUION こんにちは!桜乃こはくです! 今回はちょっといつもと違う製品、HUIONの液晶ペンタブレット 「Kamvas 13 (Gen 3)」 をレビューしていきます。 本来こうした液タブは...
Meta Questこんにちは、桜乃こはくです🌸 今回は、以前レビューしたAMVRのQuest 3用フェイシャルインターフェイスに、アップグレード版が出ていたので試してみました! 今回のアップグレード版は、ダイヤルで奥行きを...
Meta Questこんにちは!桜乃こはくです! Meta Quest 3 / 3SでPCVRを快適に楽しむためのリンクケーブルとして、AMVRの給電モジュール付きモデルが新たに登場しました。 前モデルから仕様が見直され、Quest 3環境...
Meta Quest※Sponsored by KIWI Design KIWI Designから、Quest 3 / 3Sに対応した新しいヘッドストラップ「K4 Duo」が登場しました。 この製品は、バッテリーとスピーカーを一体化したオー...
VRChatVRChatのデスクトップモードに「Selfie Expression」が登場! VRChatのオープンベータで、ついにデスクトップモードでも顔や手を動かせる「Selfie Expression」が実装されました! これ...
VRChatこちらは、LemonKaju(@LemonKaju)さんによる寄稿記事です。(当ブログにて加筆・編集済み) VRChatで音楽配信をしてみたいけど、設定方法がわからないとお悩みの方も多いのではないでしょうか? この記事を...
Meta Quest※ 本記事で紹介している製品は、BOBOVR様よりご提供いただきました。 こんにちは!桜乃こはくです! Questユーザーに人気のバッテリー搭載ヘッドストラップ「BOBOVR S3 Pro」に、新モデルが登場しました! ...
Unity・Blenderこんにちは!桜乃こはくです! 皆さん、アバター改変を楽しんでいますか? VRChatを続けていると、「アバターをもっと自分らしい見た目にしたい!」と思うことってありますよね? 中でもアバターの髪は色を変えるだけでガラッと...
Unity・Blenderこんにちは!桜乃こはくです! 着せ替え用ツール「Radial Inventory System」をご紹介してから、あっという間に3年が経ちましたね。 この間、VRChatの改変ツールもどんどん進化していて、最近ではFXレ...